2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

料理のレシピ作りとソフトウェア開発

ここ(「プログラミングをしない人が考えていること」を聞いてみた | 日経 xTECH(クロステック))をふと見かけ、 さらにその先のリンクで見つけたUIEvolution中島さんのブログでの話題。 http://satoshi.blogs.com/life/2006/03/post_8.html 日本のエンタ…

Haslellその5

ラムダ計算続き g1 = \x y -> x + y g2 = \x -> map (g1 1) x g3 = \f -> map f [1..5] -- functional argument {- g1 2 3 -- 5 g2 [1..5] -- [2,3,4,5,6] g3 (g1 1) -- [2,3,4,5,6] -}*Sample1> :type g2 g2 :: [Integer] -> [Integer] *Sample1> :type g3 …

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 (Object Oriented Selectionシリーズ)作者: Ivar Jacobson,Pan-Wei Ng,鷲崎弘宜,太田健一郎,鹿糠秀行,立堀道昭出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/03/23メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 28回この商…

Haskell その4

少し馴染んできた(ウソ)ので、基本に戻って写経プログラミング。 http://www.hyuki.com/haskell/200412 結城氏の足跡をなぞる。ありがたや、ナムナム。 つまづいたとこだけ復習。 関数合成 test15 = head (tail [1,2,3,4,5]) test16 = (head . tail) [1,2,…

飲んだくれ

先週に引き続き、今週末も飲んだくれオヤジ。 Mさん、Fさん、素敵なお店の紹介ありがとう。 Yさん、お子さんお大事に、天羽の梅のハイボール、確かにうまかった。 http://www.toshima.ne.jp/~mkoike/shitahai/ Fさん、7千万のローン返済がんがれ! ちなみにK…

市場主義の終焉

市場主義の終焉―日本経済をどうするのか (岩波新書)作者: 佐和隆光出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/10/20メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (12件) を見るようやく仕事が落ち着いたと思ったら、昨日は風邪ひいて寝込んでしまいました…

Haskell その3

おきまりのQuick Sortの例。 quicksort [] = [] quicksort (x:xs) = quicksort [y | y <- xs, y<x] ++ [x] ++ quicksort [y | y <- xs, y>=x]動かしてみる。 import System quicksort [] = [] quicksort (x:xs) = quicksort [y | y <- xs, y<x] ++ [x] ++ quicksort [y | y <- xs, y>=x] main = do args <- getArgs mapM_ (\a -> putStr (a…</x]></x]>

Haskell その2

うーむ、道のりは遠いなぁ。 じっくり行くとしましょうか。周りが明るければ、遠くを見渡して近道を考えるけども、 こういう暗闇の中にいるときは足元だけ気にしとこう。とりあえず、再度、他の人のcatを見てみる。 import System main = do args <- getArgs…

Haskell その1

Haskellでdiffを書けないものかと悪戦苦闘。 『やさしいHaskell入門』を読む。 http://www.sampou.org/haskell/tutorial-j/index.html どこがやさしいのだ?w こういうときはとにかく書いてみる。 まずはcatを書いてみる。 import System cat :: String -> …

終わりがあるって素晴らしい

仕事がひと段落つきそうです。 長年、ソフトウェアの開発やってるわけですが、「この仕事のどういうとこが好きか?」って聞かれたら、 好きな要素の一つとして”プロジェクトという仕事の単位には終わりがあるから”と答えます。 やり遂げる目的があることがま…

今年のホワイトデー

既に身内のものにはネタバレしてますが、 今年の家族、職場の方々へのホワイトデーはこれです。 ホワイトストロベリー すごい!超ハイテク(死語?)。 つまりは、ドライフーズにした苺に、水分の代わりにチョコレートをしみ込ませたもの。 自分でも食べてみ…

VAIO到着、セットアップ、HL2不可orz

やっとVAIO到着して、いろいろと環境作りが終わり。 スペックは、 VAIO type F SPEC-S (VGN-FS92S) Pentium M 740(1.73GHz) メモリ512MB, HDD80GB 15.4型ワイドWSXGA+ NVIDIA GeForce Go 6400 with TurboCache DVDスーパーマルチ しかし、Half-Life2を起動さ…

「あたりまえ」を疑う社会学

「あたりまえ」を疑う社会学 質的調査のセンス (光文社新書)作者: 好井裕明出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/02/16メディア: 新書購入: 9人 クリック: 109回この商品を含むブログ (92件) を見る ソフトウェア開発者としては、社会学のフィールドワーク手…

今日の言葉

日本テレビ「神はサイコロを振らない」から。10年前から来た人の言葉。 10年前から見て、今はあまりいい時代じゃない。だから、これから10年はいい時代にしてほしい。いい時代とはあなたがた一人一人が豊かに暮らすことだ。 うろ覚え。今読んでる本に…

結局、VAIO Type F SPEC-Sを買うことにしました。 ということで、今はZaurus SL-C860から書いてます。 ここ3日間はずっとSL-C860で、何買うかWebで検討したり、 メールチェックしたり、いつも見るサイトチェックしたり、と、かなり大活躍。 インストールし…

ノートPC故障

メインで使ってるノートPCが、スイッチ入れても電源入らず。 2004/11購入だから保証期間わずか3ヶ月オーバー。 電源まわりかなぁ。有償だといくらだろ? 現在HDD外してデータ救出中。 ちなみに機種はHPのnx4800。 今度は国産にしようかなぁ。 仕事もちと忙し…