Web

SaaS事始め - Googleスプレットシート

Web

・『Googleスプレットシート』 http://www.google.com/google-d-s/hpp/hpp_co_jp.html Googleカレンダーが思いのほか使えるのが分かって、いい機会なので個人的にいくつかのソフトウェアをSaaSに乗り換えてみる。まずは、勤務表をGoogleスプレットシートで作…

社会保険庁・年金個人情報提供サービス

Web

いささか古いニュースだが、 「92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも」 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070618AT3S1503817062007.html まさにこれに引っかかる歳なので、年金個人情報提供サービスのアカウント登録を申し込んだ。 「社会…

Wii、「みんなで投票チャネル」と「Rimo(リィモ)」

Wii向けの新しいサービスのおかげで、我が家のWiiの稼働率が上がってる。 一つは「みんなで投票チャネル」。 ・みんなで投票チャンネル - Wii 2択の質問に投票するとともに、参加者の嗜好を当てようというもの。 全世界相手の質問もあって、”猫と犬どっち…

エコグラム

Web

先日、上司からEQIを受けさせられた。 僕自身の検査のためじゃなく、”管理職研修のサンプルとして”ということらしい。 わー、9千円近くするんだ。 http://www.eqj.co.jp/solution/abi_eqi.htm こういうのは、受けたときの状態に左右され易いらしい。 なので…

大規模なソースコード、何万行までいじれますか?

『大規模なソースコード、何万行までいじれますか?』スラドより。 http://slashdot.jp/askslashdot/06/07/10/0318236.shtmlなんとなく、自分が”いじって”きた行数を思い起こしてみる。 Aプロジェクト:8万行のJ2EE、Webシステム アーキテクチャ設計とコアの…

現場の叫びで分かった嫌われるプロマネの正体

『現場の叫びで分かった嫌われるプロマネの正体』 http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career27/data27.htmlまたもやネタは、@IT自分戦略研究所から。 ”プロマネに不満を持つ現場メンバー、何と88%!”ですって。 ここ数年、プロジェクトマネー…

「もっとスキルを」が引き起こす問題

『「もっとスキルを」が引き起こす問題』 http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/eh14/eh01.html スキルを身に付けることを求める余り、自己中心的になってはいませんか?という問いかけ。 少し考えさせられた。 ただ、これを、例えば現状の仕事に不…

Waterfall 2006

『Waterfall 2006 - International Conference on Sequential Development』 『http://www.mogusa.com/waterfall2006/』(日本語) 『Waterfall 2006 開催! | スラド デベロッパー』 エイプリルフール用ネタらしいです。 けど、ネタとして笑えないほど身近…

料理のレシピ作りとソフトウェア開発

ここ(「プログラミングをしない人が考えていること」を聞いてみた | 日経 xTECH(クロステック))をふと見かけ、 さらにその先のリンクで見つけたUIEvolution中島さんのブログでの話題。 http://satoshi.blogs.com/life/2006/03/post_8.html 日本のエンタ…

お遊戯会と子育て

今日は長男の幼稚園のお遊戯会イベント。 特にふざけることもなく、ひたすら生真面目に踊る姿は僕似なのだろうかw うちは長女のときに、今日のような幼稚園イベントは一通り経験してしまったので、 そろそろ新鮮味は少ないけど(すまぬ>息子)、 初めての…

タモリさんのお話

Web

昨日に引き続き、さらに情報が向こうからやってきました。なにげにほぼ日を見ると、タモリさんと糸井氏が戦後60年を振り返っていろんなことを考えてました。 職人の哲学という言葉が好きなんだけど、これはさしずめ芸人の哲学か。 『タモリ先生の午後』 いろ…

静かなオフィスに突然訪れる危機

Web

おもしろいもので、一旦、”こういう切り口でモノを見るぞ!”と決めると、 情報が独りでに自分に集まってきてくれるような感覚になります。 『静かなオフィスに突然訪れる危機』 昔は仕事上の電話の応答が方々でわいわい聞こえてきたものだが、 メールや携帯…